まいにちの思考回路

まいにち、どういうことを考えてきたかの個人的備忘録。

17.09.03/Sun

**この前描いてみて、自分の色の配置が下手くそなのに気づいてな…色かぶりしちゃダメだと思うがあまり多色になってごちゃつくっていう…少ない色でスッキリバランスよく見せるってのが必要やなと

 

**場面緘黙っていう、特定の状況で話せなくなる症状があるらしいのを知った 近いものがある気がする…

 

**ストイックに頑張れる人は、頑張れない人のことを理解できないと思うしその逆もしかりだと思う

 

**「こうなるために、どんな手段があると思う?」という話、自分だけでは考えられる範囲が限られると思うので他人の意見、提案を聞いてみたいと思ったりするのだけど「そんなの自分で考えろ」って言われてしまうかな、と考えるまでが私の思考回路。

 

**どうなるかわかんないけど、別にいっか。ずっと同じ箱の中にい続けるかはまたその先の自分がどう考えて、どう動くかによって変わるし。

 

**私ドキュメンタリー、特に働く人のものがそういえばとても好きで、その多様さ、その人なりの個性とか信念が個々に現れているのが好きで、だからこそいろんな生き方あるのにって思ってしまった。でも就職したって、その先にいろんな働き方はあるのにね。ただ制度に納得いかなかったのかもしれない…

 

**そういえば、ほんとに今気がついたんだけどドキュメンタリー番組が好きと言っても、好きなのお仕事物ばっかだと。就職に逆らおうとしつつ、かっこいい働き方にめちゃくちゃ憧れている。

 

**人と比較してうまいうまくないじゃなくて心から楽しみたいね、あと好奇心

17.09.02/Sat

**自分が人と関わるのはあまり得意ではないけど、色々な人の営みを見るのが好きだなぁ

 

**「私の生きやすい場所はどこにあるのか」とチラッと思ったけど、結局それって環境に求めてばっかで自分でどうにかしようという気がないんだね、と思われても仕方ない考え方だわ

 

**でも無理してずっとしんどい場所にい続けても、なにも変われなかったらしんどいだけなのではやめに環境を変えた方がいいときもある…

 

**本屋に行くと「女子の気くばり手帳」みたいな本があって、気にはなるんだけど、なんかそういうのって「女子はきちんとしていなさい、つつましく、うつくしくあれ」みたいな型にはめようとしてる感じがして、思いとどまる

 

**最近久しぶりに、出会ってまもない人間相手にイラッとしたんですけど、相手の言ってること自体より、その人の態度とか言い方の問題だよなと思いました。内容としては些細なことだったけどね。

 

**小学校の頃、やたらとフリーハンドで書かせようとする担任が、几帳面に定規を使って直線を引こうとした男子に「そんなもの使うな」みたいに注意してたのを思い出した。やり方なんてその人がやりやすいようにやれれば良くないかという話…

 

17.09.01/Fri

**最近久しぶりにYUI聴いたりしてるんだけど、今の自分との親和性がすごい……改めてYUIもいろんな葛藤があったんだろうねってなる

 

**「どうせたいした気持ちで言ってないでしょ」という否定の仕方は、自分でもそう考える癖を植え付けるのでやめた方がいい

 

**自分のことなんて自分でもわからないし信用ならなくて、でも「こうかもしれない」とちょっとでも掴めたものを頑張って口に出したのに、そうやって言われてしまうともう何が何だかわからなくなります。

17.08.29/Tue

 

 

**明確に目指すものを持ってる人っていいな

 

**「アイドルは探すものじゃなく向こうからやってくるもの」ノルウェーからももちのラストライブに来たヲタに密着- Togetterまとめ よかった

 

**いまって批判を受けやすい世の中だから、表立って生きにくいだろうな

 

**これまたパンチのつよいまとめに出会って、見入っていたんですけど(うつ病の方が酷い訪問介護サービスを受けた話)、その人漫画も描くし自分で会社経営してるし猫飼ってるしその介護者から依頼された仕事(HP制作)もこなすし、資格を生かしてヘルパーも始めましたとか言っててバイタリティ凄すぎた

 

**うつ病のひと、だいたい頑張りすぎるんじゃないかな…………

 

 

 

 

17.08.28/Mon

 

 

**「インスタ映えなんて目じゃないわ」男6人野宿で四国一周した写真が最高すぎた話 - Togetterまとめ 男の子の集合体って素晴らしいですね

 

**作品(研究対象となりうるもの)を観るだけじゃなくて、本とか論文も読んでいかないと、どういう視点で論じるかという部分が抜け落ちたままになる気がする。そこも並行してやってかないと。

 

**今この状況をやばいとあんまり思えてないんだけど、思おうとしないくらいの方がメンタル的には安定するのかもしれない、てか思いたくない 思ったら結局否定と嘆きにしかならない

 

**なんとなく思ったけど、最大の敵って「時間」な気がする。今が一番時の流れが早い。あっという間にすぎるという意味ではなく、後ろから波のように押し寄せてくる早さ。その追いかけられる感じが窮屈で、本当はそんなのから追いつかれないようにと頑張りたくもないのに、やらなきゃいけない疲労感。

 

**だから立ち止まってしまいましたね〜〜〜って話です

 

**【18】付箋で読書を立体的にする(3/3ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 BPnet 〈日経BPネット〉 これは良さそう…!